正直まだ2ヶ月しかたってないの!?って感じです。もう3年ぐらいたった気がします。
こっちに来てから変わった事は
ちょっぴり料理がうまくなった事と
ちょっぴり英語が話せるようになった事です。
どちらも見事に本題を外しているのでなんだか複雑な気持ちです。
「デザイン(研究も含む)」が本題で「フランス語」が副題です。
こっちに来てからというもの全くデザインと離れた生活をしています。このブログにも相当長い間デザインの話題が載ってません。大学入ってからこんなにデザインに関係ない日々は始めてですが、本当に一生活者としてデザインの事なんか考えずに暮らす経験も貴重な経験だと思ったので結構放置してここまできてしまいました。
普通に生活してると結構それだけで必死だし、忙しいものです。毎日メシを作らなきゃいけないし、その為にスーパーで買い物したり、ゴミはすぐ溜まるし、洗濯もしないと着るものないし、お風呂の排水溝は詰まるし、気がつくと食器がたまってるし・・・って感じです。普通に生活するってめちゃめちゃ大変なんだなって思いました。
しかし、昨日デザインプロジェクトっていう授業の2回目があったんですけど、ある意味2ヶ月という節目にふさわしいインパクトと問題提起を僕に与えてくれました。これがキツかったー。
この授業は他学科の人とごちゃ混ぜでチームを作り、いくつかあるテーマから新しいプロダクトやインターフェイス、サービス等をデザインするというもの。
僕はフランス語は喋れないけど英語が話せるっていうていで、アリスターとガブリエルっていう英語が話せるフランス人二人とチームにしてもらい、テーマを「高齢者」に決めるまではよかったんですが、昨日のディスカッションは本当について行けませんでした。正直、日常会話ぐらいは英語で問題なくできるようになったので、少し自身を持っていたんですが「話し合い」はまた別のレベルでした。何も言えず、話の内容についていくので精一杯。よく考えたら大学受験から真面目に英語なんか勉強した事ないのにそんなに簡単に習得できるわけないですね。あまく見てただけにちょっとショック、アリスターとガブリエルも結構がっかりしてるんじゃないかなー。これからどうしようって感じです。頑張るしかないのだけれども。
「言葉の壁」ってよく聞きますが壁と言われる所以は必要な時にすぐにどうにかできない所だと思います。語学は蓄積です。焦ってるときも地道に勉強する他ないのが本当につらいところです。
そんな事もあり、少しこれからの身の振り方を考えました。
英語、フランス語、自分の修士の研究、フランスのデザインの考え方、留学ならではの貴重な経験・・・
一体何を学んで帰ろうか。何から手を付けたらよいか。どの優先順位でどのくらいのウエイトで時間をかけようか。日本に帰ったときや、将来デザイナーとして働いているときを想像して考えました。とりあえず、習得が早そうな英語から勉強するか、それともこれから10ヶ月を見越してフランス語から勉強するか、全部忘れて自分の持って来た研究に没頭するか・・・
考えると若干焦ります。どれも重要そうだから。
でも決めました。
語学は後にしよう。ひたすらデザインすることが一番心の安定には良さそうです。フランス語ばっか勉強してても、研究が進んでなければ帰った瞬間アウトー!って感じですもんね。結構賭けの決断ですけどね。やるしかない!
あっ。
そういえば明日からドイツに旅行に行ってきます。
ビール祭りです。1リットルのジョッキで飲むらしい。
楽しみすぎる。
0 件のコメント:
コメントを投稿