2010/02/19

最近の若者は・・・


最近の若者は物をほしがらない。「さとり世代」
なんて言葉をここ最近twitterやビジネス系のニュースで急に目にするようになりました。


誰が言い始めたか知らないけど、よくぞ言ったと思います。
何を隠そう僕自身がまさにこの「物をほしがらない若者」のど真ん中だと思うからです。

正直ずーーーっと思ってましたが、
なんか「最近の若者は元気がねぇなぁ」とか「草食系」だとか言われてしまう恐れもあるし
大体僕自身物のデザインの勉強とかしてんのに、欲しくないってどういう事ですかという葛藤もあったわけで。

でもやっぱり自分だけおかしい訳じゃなく、そういう時代だったんだなぁと思いました。
それでこういう若者の価値観について、いち若者から発信してみようと思ったわけです。
もしかしたら、どこかのおじさんで若者の価値観が分からず、経営上重要な次の一手を打てず
責めあぐねて困ってる人がいるかもしれないので正直おもうとこを書いとこうと思います。

まぁそうは言っても、自分以外の人の価値観は分かりませんし、僕は周りと比べると結構
ほしがらないレベルが高い方だと思うので、あくまで自分の事を書きます。

僕はバブルの後半に生まれ、物心ついたときにはすでに日本は不景気になっていました。
そこから今まで好景気という言葉を実際聞いた事がありません。
つまり簡単に言ってしまうと
僕がものをあんまり欲しいと思わないのは、物心ついたときには既に街や家の中に物が溢れていて、(バブルだったから)
さらにどんなに物があっても全然豊かさと関係ないってのを見て育ってきたからじゃないかと思います。(バブルが終わったから)

僕の中に「物を持っている=豊か」という図式は本当に全然ありません。
むしろ物に溢れて物に支配される生活がほんとに好きじゃありません。
単純に物が増えると部屋を圧迫するし、欲しくて買った訳じゃないものに限って何かと手がかかったりするものです。
家電というものはなぜか同時に壊れたりします。ネットワーク家電なのかと思います。
冷蔵庫とテレビとエアコンがなぜか同じ時期に壊れたりしたら、
生活が一気に乱されますし、予想外の出費とその時の店頭のラインナップの中でしょうがなく
大金だして買うという屈辱的な経験をしなければなりません。

基本的に物の有る無しに生活を左右されるような頼った生活したくないという気持ちもありますし、
物が多すぎて自分の神経の行き届かない物達が生まれるのがいやなのです。
カバンのなかに直接ボールペン一本入ってるというスタイルが究極だと思ってます。
あんまりフデバコだなんだとか増やしたくない。
修正液持つぐらいなら、書き間違えて困ったなぁって途方にくれる方がまし。
ナベ買うのはいいけど、炊飯器買うのは若干悔しい。
クイックルワイパーなんかどんなに便利でも持ちたくない。
ipodは素晴らしいけどiPodカバーは買いたくない。

ここまで書いて思ったけど、これはちょっと最近の若者論の参考にあまりならなそうですね。
単に自分の話ですね。まぁ気にせずいってみます。

だから僕はフランスに最初来た時とても嬉しかったです。ほんとに何も持ってない状態で
ゼロから自分の生活を自分で始めることができたから。
掛け布団すらないまっさらな部屋と、右も左も分からない町。
皿もナイフもないので最初は買ってきたパンをちぎって食べるとか、
寒かったら丸まって寝るとかそういう原始人みたいな生活をしていって、
「やっぱり掛け布団は無いと死ぬな」とか、「お湯を湧かしたいからナベ買おう」とか
一個一個確かめながら物を増やしていきました。
生まれた頃から物に囲まれてたから、何が必要で何が不必要か確かめる機会がなかったのです。
そのうち「朝にコーヒー飲むためのカップを買おう」とかだんだん次元があがってきて、
今はたぶん20世紀レベルの生活はしてると思います。
物が必要かどうかって言う事も重要ですが、コーヒカップや間接照明なんかも買っていたりします。
こうやって組み立てた僕の部屋はとてもちょうど良いです。

でもそうは言っても僕も全く物が欲しくないわけじゃありません。
ぼくもiPhoneは欲しいです。生活を豊かにしてくれそうな物は欲しいですやっぱり。
それに僕も物を持つ喜びみたいなのが分からない訳ではありません。
ただただ見てるだけで「カッコいいなぁ」ってうっとりして幸せになる気持ちも分かりますし
だからこそデザインの道に進んだというのもあります。

要するに今の若者は真面目に物を選んでるという事で締めちゃおうかと。
その選び方がより物自体の性能や持つ事の見栄的な部分から、エクスペリエンス的な方に流れてきているのだと思います。
今の若者っていうか僕でした。他の人は分かりません。
今度友達と話して見たいです。

ちなみに、フランス人の学生はまーったく物を買いません。
日本だけだと思います。学生があんなに自由に使えるお金持ってるの。






0 件のコメント:

コメントを投稿