2009/09/10

いよいよ始まるデザイン留学

今日はやっと配属される研究室のアン先生に会えました。
パリにいるエベロトも挨拶をしたいとの事だったので朝10時に合流していざ研究室へ。

(それより前に学校に来てスカイプで山崎研に電話しようとしたのですが、なぜかスカイプがオンラインにならず。プロキシの設定をなんとかやり直してかけたら今度はなぜか声が聞こえず、タイムアップ。フランスのネットの不安定さとセキュリティの強さには参りました。寮ではスカイプが使えない事もあり山崎先生とはまだスカイプで話せていません。先生ごめんなさい。)

研究室に行くとアン先生が日本語で迎えてくれました。アン先生は筑波大に留学していた事があり、日本語が少し話せるのです。
エベロト(ブラジル人)アン先生(フランス人)僕(日本人)の奇妙な日本語での会話が始まりました。途中アン先生の表現が少しおかしくなってしまい「?」ってなった時、なぜかすごい分かってるエベロト。なぜ!?

アン先生はすごい優しい人で、授業の事とかいろいろ教えてもらいました。
こないだセリーヌに取れないって言われてグチャグチャに消された授業の話をしたらあっさり取れました。これでフランスのデザインの授業が受けられます。

でも定員満タンになってる授業もあり結局取れたのは
・Dessin de communication(デッサン・スケッチの授業)
・Graphique design(外部からグラフィックデザインのプロを招いての講義と演習)
・Design Project(コンピューターや機械工学、デザインなど、学科をまたいで学生が一つのチームを作り制作を行うプロジェクト)

特にDesign Projectはすごい面白そう!こういうコラボレーションは理想的です。こういうの一度やってみたかった。問題は言葉ですがなんとか頑張ります。

その後建物の中をいろいろ紹介してもらいました。UTCでデザインはもっと下火なのかと思っていたら、廊下にクレイモデルや建築模型があったり、トランスポーテーションの研究室では壁に車のスケッチがいっぱい。(佐藤研みたいな感じ)思ったよりレベル高くてビックリしました。(でも佐藤研の方がうまいよ)工作室みたいな部屋も機材がいっぱいあっていい感じ。すごい楽しみです。

そして早くも明日からグラフィックデザインの授業が始まります。
予定を見ると8:10から16:30まで。

ながーっ!


0 件のコメント:

コメントを投稿