2011/06/03

配属後の日々など


デザイン課に配属されたのはこの前も書いたんですけど、
GW明けからいよいよ自分の席が与えられました。

課のみなさんはみんな面倒見が良くていい人ばかりで、
課長も冗談好きな、お茶目でカッコイイ人で安心しました。
「社会人は付き合う人が選べないのが学生と違うよ」
なんてよく聞く話だったのに、ほんと悪い人いないんで逆に気味悪いです。

配属後は何をしてるかというと、全く仕事はしておりません。
新人課題なる、テーマみたいなのを与えられて
そこから自分で調査しにいったり、アイディア出したりして
1ヶ月の期間の最後にデザイン案を提案するというものをやっています。

スケジュールも自分で立てるので、入社早々かなり自由で
昼間から1人でインテリアショップやショールームをぶらぶらしたり
1日中絵を描いたりして過ごしてます。

1ヶ月って短いなと最初は思ったんですけど、毎日朝から夕方まで
がっつり作業できるんで今では結構持て余し気味です。
たまにお昼とかウトウトしちゃってヤバいです。
でも大学と違って、家帰った後と土日全く作業しなくても
何の悪びれもなくいられるのが非常に新鮮です。

6月10日に課題が終わってチームに入って実務ができるので今から楽しみです。
課題は課題で楽しいんですけど、これはビシッと終わらして次に行きたいです。

あとは、与えられたWindowsのノートにイライラしながらExcelとかやってます。
Macのすごさを実感するとともに、手がWindowsに犯されてゆきます。


2011/05/06

やっと


社会人になれました。

大学終わってから4月後半の入社式までは
ブルーカラーの肉体労働で日銭を稼いだり、
ニートをやったりして生きていました。
なんだか、日本の違う側面が見れて良かった気がします。


入社してからは一変、毎日ネクタイ締めて会社行ってます。
まずは神奈川の研修施設で一週間泊まり込みで研修。
朝8時半の朝礼に始まり、夜は9時半ぐらいまで。
昼食・夕食をのぞいてほとんど休憩はなく、外出も禁止という厳しさ。
コーヒーとコーラにやたら依存しました。
その後は東京の本社で研修。

研修中は高校生以来の手書きオンリーで、
配られた資料は辞書一冊分ぐらいの厚さになり、
ボールペンを人生で初めて一本使い切りました。

全体研修なので営業職とか色んな職種の人と一緒でした。
模造紙にまとめて発表するグループワークでは、
デザイン出身というだけで、
「挿絵は大丈夫。ウチはデザイナーいるから。」とか
「全体の構図は任せた。」みたいな無茶ぶりを随所でくらいました。

デザイン勉強した人だって得意不得意ってのがあるんだよ。とも言えず、
世間のデザインの認知度はこんなもんかと思いました。
でもそんなに上手くもないイラスト書いただけで神のように崇められました。


辞令式では、今年からできたデザイン課に配属されました。
デザインの部署はないと聞いていたので、むしろ希望以上で嬉しかったです。

そして、GW明けからいよいよ配属先に行きます。
今の気持ちはとても楽しみです。
研修で会社の事を勉強するうちに会社の事も好きになってきましたし
商品の細かな説明をうけてやりたい事もいっぱい出てきました。
まだ配属先でもしばらく研修でヒマですが
少しづつでも専門分野に近づいて行ってるのが嬉しいです。
早く仕事できるようになりたいです。




2011/04/09

近況


いちお
大学院を修了しました。


そして今は、本来ならもう会社で働かさせて頂いているはずなのですが、
震災の影響で新人研修の予定が大幅に変更され
4月半ばまで自宅待機という事になってしまいました。
早く社会人デビューしたかったでございます。

お金が無いので、ほんとに自宅に待機してます。

そんな生活でとにかく時間しかないので
最近はもっぱら英語の勉強にはまってます。
勉強というより趣味だと思ってます。
趣味というよりスポーツだと思ってます。

毎日、自分で綿密に計算して作ったカリキュラムをこなしてます。
デザインに関する事は最近全然やってません。
残念ながら今は英語の方が楽しいです。

それに最初はデザインうんぬんより
社会人スキルとか仕事全般の事を学びたいなーと思ってます。
デザインに対する執着も無くなってきたのかも。


2011/03/10

出発展が終わり


忙しくて少し時間があいてしまいましたが
大切なこのイベントを記憶にとどめるためにも文章に書いておこうと思います。
でも、たぶんまとまらないと思います!そして長くなると思うのでご注意を!

2011/02/25 僕らの長年の野望の一つである「出発展」を無事終えることができました。
来場者のみなさん、協力して下さったみなさん、本当にどうもありがとうございました。
やってよかったと参加者全員が思える、素晴らしく充実した時間でした。




会場は僕ららしいアットホームで人間味のある感じに仕上がったと思います。
受付の当番表なんか作らなくても、みんな当然のごとく3日間全部いるつもりで、
お客さんを出迎えて直接作品を説明する気満々でした。

何よりこの場と時間を来場者や出展者同士で共有できている幸福感に満ちていました。
みんなこういう展示会を開けるようになるために何年も前からいろいろ苦労してたから。
いやー素晴らしかったなぁ。




こんな素晴らしい今回の展示会ですが、
僕の実感では今までやったどの展示会より簡単に開催できた気がします。

僕は何となくリーダーと思われたり思われてなかったりでしたが、
このメンバーで展示会を企画したら、リーダーらしい仕事など何もしなくても
各々が勝手に仕事を見つけて取り組んでくれるので全然必要なかったです。
メンバーには本当に恵まれました。

ある人は、展示会を成功させるにはヴィジュアルのアイデンティティーが重要だと考え
勝手にロゴを作り、ポスターを作りそれを様々な媒体に展開して宣伝し、
この内輪のイベントを「展示会」にしてくれました。

ある人は、展示会を成功させるにはこのようなイベントを記録に残すことが重要だと考え、
制作段階からビデオを回し、メンバーが展示会を作るプロセスを作品にしてくれました。
それが後にYouTube上で展示会の雰囲気を伝える最も強力なツールになったり、
僕らの大事な記録になりました。

ある人は、展示会を成功させるにはデザイン以外の泥臭く細かくめんどくさい
仕事や段取りが重要と考え、自ら率先してめんどくさいデータ集めや、トラックの手配、
キャプション作り、みんなで使う材料の用意などをやってくれました。


・・・と、
みんなの分書いていったらキリが無いのでやめますが、
こんな風にみんな勝手に「大事だ」と思うことをやってくれたからこそ
それがまとまってあの様な展示会になったのだと思います!感謝!

ウェブ作れたり、入校ちゃんとできたりっていう技術的なスキルもあるけど、
技術以前の部分で「みんなこの6年間でちゃんと成長したんだなぁ」と
一人しみじみさせられていました。(上から目線)

ぼくは作品だけ最低あれば展示会はできると思ったので、
会場デザインの一環のつもりで、途中段階からスケッチ出させたり
コンセプトを説明させたり、
みんなに「早く作れ〜」ってプレッシャーかけたりしてました。笑
嫌われるかとも思ったけど、展示会が始まった時点で
人の作品を誰でも説明できていたってのは自分の手柄じゃないかと思いました。笑

もちろんメンバーだけの力でも到底成し遂げられなかったと思います。
先生方や、入試広報の方々、工作センターの方々、守衛のおじさん方、後輩達には
多大な迷惑をかけ、また協力もして頂きました。
どうもありがとうございました。

計画当初、「学校とは関係せず自分達だけですごいことやってやる!」
みたいな事言ってた自分に「身の程を知れ!」と言ってやりたいです。笑

全てみなさんのおかげです。


最初からこんな展示会をやろう!っていう目標も無かったのが
逆に作ってくうちに形になったみたいで良かったのかなぁと今では思います。
オリジナリティがあったという意味で。

だからメンバーが誰も気づかなかったところは穴がボコボコ。
他大学の人とかやり慣れてるプロの人には、随分至らない展示会に写ったかも知れません。
もしかしたら後輩の人にも、いろいろ思われてるかもしれません。
というか思っていてほしいです。

そして、いつでもいいからその点を踏まえて改良して
これより遥かにいい展示会を開いてほしいです。
言うだけってのは簡単だから、実際開催してみて、そこに見に行った僕らを
ぎゃふんと言わせてほしいです。
超えてほしいし、超えてみろよともちょっと思ってるけど。笑

それが、学校のレベルを上げていく事にもなると思うし、
そうなる事が6年間素晴らしい経験をさせてくれた大学や先生に、
生徒の立場からできる唯一の恩返しだと思っています。


まぁ何も反応なかったら、やはり我々がその程度だったと言う事ですが。。。
いつもそうだったしな。。。

まぁそんな感じで良しとして、

上の写真は僕の作品コーナーです。
「杉と長ネジの家具シリーズ」と「ローテーブルにもなるカーペット」を展示しました。
この他に青木君と「身近な金属と加工で作るアクセサリーシリーズ」を展示しました。
作品の詳細はまたこのブログか、展示会のブログに載せるつもりです。


展示会の様子はコチラの出展者のブログもどうぞ!


2011/01/31

M2の有志で最後に展示会やります





大学院の友達と「卒業前にもう一度なんかやりたいねー」と話していたのがキッカケで
最後にみんなでデザインの展示会を開く事になりました。

学年のみんなに声かけて回って、鍋パーティで布教したりして
集まった有志13名。
展示する作品は主に大学院在学中に作ったもの。
とは言っても、この展示会の為に新しく何かを作る人ばっかりです。
大学院には卒業展示会というものが無いので、
みんなが今何を考えてるのか、ここで6年間の集大成を見せてくれると思います。

会場は千葉駅から徒歩10分程度の文化センター5F
平日しか取れませんでしたが是非多くの人に見に来てもらって、
社会に触れて、色んな人に出会いたいと思っています。

展示会ができるまでの経過はこのブログで随時見る事ができます。
これから、おもしろ企画を続々計画中です。
こまめにチェックしてみて下さい。

WEBサイトもできました。
こちらも随時アップデート予定。

やってる僕らが一番楽しみにしてる展示会です。
是非会場に来てみて下さい。




2011/01/01

あけましておめでとうございます


あけましておめでとうございます。
今年もみなさんにとって良い年でありますように。

抱負は、、、ちょっと考えてみたけど思いつかないかな。
みんなの抱負を聞いてみたい。